

エアークローゼット(airCloset)は、プロのスタイリストによりコーディネートされた洋服を返却期限なしで借りられる、国内最大級の洋服のレンタルサービスです。
2015年2月のサービス開始以来、仕事を持っている方や出掛ける機会の多い方などから多くの支持を集め、会員登録数は100万人(無料会員数+月額会員数)を超えるまでに成長しています。

この記事では、エアークローゼットの口コミ・評判についてお知らせしています。
エアークローゼットならびに洋服のレンタルサービスに興味をお持ちの方は、是非、この記事をお読みください。
エアークローゼットの良い口コミ・評判

エアークローゼットの良い口コミには「たくさんの素敵なコーディネートが体験できる」や「周りの人からの評判が良くなった」といった声が多くありました。
また、「買い取りができる」、「クリーニング不要」、「整理整頓が楽」のような声もありました。
自分の発想にはないコーデに出会える!
エアクロの魅力は何と言ってもプロのスタイリストのコーデが体験できること。
毎回、自分の発想にはないコーデに出会えるのが楽しみです。
同じ洋服を着回し続けてきた生活が一変し、毎日着る洋服を通して、ワクワク感を体験でしています。
とにかくたくさんの洋服が着られる!
エアークローゼットを知ったのはテレビ番組の「ホンマでっか!?TV」で紹介されているのを観たことがきっかけでした。
カジュアルウエアがサブスクできるなんて、出掛ける機会が多い私にとってピッタリだと思いました。
洋服を買いに行く手間が省け、とにかくたくさんの洋服が着られるのは嬉しいですね!
手放したくない洋服は買い取りができる!
借りるだけではなく、買い取ることもエアクロの上手な使い方。
「実際に洋服を楽しんで手放したくないと思ったら購入する」という考え方を持ちながら利用すると、エアクロのメリットはさらに広がります。
クリーニングなしで返却できる!
月額定額制だから家計の管理がしやすいこともありエアクロをはじめました。
利用していて気付いたのですが、クリーニング代の出費がなくなり、家計がさらに楽になりました。
返却時のクリーニングが不要なのはエアクロの嬉しいポイントですね。
洋服選びに悩むことがなくなった!
ワーママ歴5年です。
これまで職場に着ていく洋服選びにどれだけ悩まされたことか・・・
エアークローゼットを利用するようになってからは、洋服選びの悩みから解放され、気持ちがとても楽になりました。
毎回どのようなコーデが届くのか楽しみ!
アラフォーになり、今まで購入してきた洋服を見てみると同じような洋服ばかりだということに気付きました。
コーデもマンネリ化しているので、エアクロでファッションサブスクをやってみようと決断しました。
はじめてまだ2ヵ月ほどですが、毎回どのようなコーデが届くのかがとっても楽しみになりました。
これからもエアクロライフを続けていきます!
ママ友からの評判が良くなった!
専業主婦をやっています。
週に1回~2回ママ友たちで開くランチ会にエアクロのコーデを着ていくようになりました。
「いつも違う洋服で、上手にコーデしてるね!」とママ友たちからの評判も上々。
エアクロを利用していることはママ友たちには秘密にしています。
クローゼットの整理整頓が楽になった!
6畳のワンルームマンションで生活することとなり、とにかく物が多いと狭い部屋がもっと狭くなるので洋服の断捨離をしました。
これ以上洋服を増やしたくないという思いもありエアクロでのファッションサブスク生活をはじめました。
これが大当たりで、素敵なコーデをたくさん体験することができるのに、所有する洋服が増えないという一石二鳥!
クローゼットの整理整頓が楽になり、スッキリした生活を送ることができています。
エアークローゼットの悪い口コミ・評判

エアークローゼットの悪い口コミには「コーディネートが好みではない」、「届くのが遅い」、「サイズ交換ができない」といった声が見られました。
また、「フォーマル系、デニム素材、マタニティウエアの取り扱いがない」、「アクセサリーはネックレスのみ」のような声もありました。
コーディネートが気に入らない
コーデがちょっとダサいかも。
はじめたばかりなので私の好みがまだ伝わり切れていないかもしれませんが、残念です。
私の好みをどんどん伝えて、あと2~3ヵ月続けてダメだったら解約しようと思います。
返却して次の洋服が届くのが遅い
今までは返却して2日後には次の洋服が届いていたのですが、最近では3日後になることもあります。
到着予定日は毎回案内してくれて、到着予定日から遅れることはないのですが、毎回2日後には届けてほしいと思います。
自分で洋服が選べない
自分で洋服が選べないのがエアクロのデメリット。
スタイリストさんにはいつも素敵なコーデを届けてくれて感謝していますが、3着全て自分で選べるプランがあればもっとエアークローゼットの価値は高まると思います。
フォーマル系を取り扱っていない
ハードルの高い要望にもスタイリストさんはしっかりと応えてくれるので、エアクロのスタイリストさんのレベルはとても高いと思います。
でも先月「パーティーがあるので、ボタニカル柄のパーティードレスをお願いします!」とリクエストしたところ、パーティードレスなどのフォーマル系は取り扱っていないとのことでした。
エアクロさんはカジュアル系専門なのが残念。
サイズ交換ができない
たまに、もうワンサイズ下のほうがいいなという時があります。
私の体型が微妙だということもありますが、サイズ交換ができる仕組みを取り入れていただけると、もっと利用者の満足度は上がると思います。
デニム素材のアイテムを取り扱っていない
スタイリストさんには毎回事細かくリクエストします。
ちょっと意外だったのは、デート用にデニムワンピースをリクエストしたところ、デニム素材のアイテムは取り扱っていないという返信がきました。
デニム素材は結構需要があると思うので、これからの取り扱いを期待しています。
アクセサリーはネックレスだけ
ここぞという時には、アクセサリーオプションを使ってアクセサリーもレンタルします。
スタリストさんが洋服のコーデにピッタリ合ったアクセサリーを選んでくれます。
ただ、レンタルできるのはネックレスだけのが残念なところ。
ブレスレットやアンクルなどもあればもっとコーデが映えると思えることがあるので、アクセサリーの取り扱いをもっと広げてほしいな。
マタニティウエアを取り扱っていない
エアークローゼットの大きなサイズの洋服が借りられるライトプラスプランを利用しています。
というのも、妊娠12週目に入りお腹の大きさが目立ってきたから♪
エアークローゼットでマタニティウエアを取り扱ってほしいな。
当分はライトプラスプランを続けます。
エアークローゼットと他の洋服レンタルを比較している口コミ・評判

アールカワイイ、エディストクローゼット、ブリスタ、メチャカリとエアークローゼットを比較している口コミを紹介します。
アールカワイイと比べると大人感がある
20代の頃はアールカワイイを利用していました。
アールカワイイはガーリー系のアイテムを得意としている印象です。
30代になったらガーリー系を卒業してフェミニン系を着こなしたいという思いが生じました。
そこでファッションサブスクをエアークローゼットに変えてみたところ、さりげなく大人感が伝わるフェミニン系のコーデを届けてくれて、30代にはピッタリと言う感じです。
エディストクローゼットよりコスパが良い
エディストクローゼットは1回のレンタル着数は4着ですが交換は月に1回しかできません。
エアークローゼットのレギュラープランは1回3着を何回でも交換できるので、コスパは断然エアークローゼットのほうが良いですね。
コーデセンスに自信があるならメチャカリがおすすめ
以前はメチャカリを利用していたのですが、同じような洋服ばかり借りていて、私のコーデのセンスの無さというか発想の無さというものを痛感しました。
エアクロはスタイリストお任せでセンスの良いコーデを届けてくれるから、私にはエアクロがあっているようです。
コーデセンスに自信がある方なら、自分で洋服を選ぶことができるメチャカリがいいかも!
ブリスタとは全く違う洋服レンタル
ブリスタはジャケットやワンピースが専門なので、カジュアル系のエアークローゼットとは全く違う洋服レンタルですね。
以前の仕事ではジャケットを着る機会が多かったのでブリスタを利用していましたが、現在は転職してオフィスカジュアル系の洋服が必要になったのでブリスタをやめてエアークローゼットに変更しました。
洋服レンタルのおすすめランキングを教えていただけますか?編集部・三船彩夏このようなご要望にお応えします。洋服レンタルは、オフィスカジュアルやトレンドカジュアルなどのカジュ[…]
エアークローゼットの口コミ・評判のまとめ

エアークローゼットの口コミには「たくさんの素敵なコーディネートが体験できる」や「周りの人からの評判が良くなった」といった良い口コミがある一方で、「コーディネートが好みではない」、「届くのが遅い」のような悪い口コミも見られました。
- 自分の発想にはないコーデに出会える!
- とにかくたくさんの洋服が着られる!
- 手放したくない洋服は買い取りができる!
- クリーニングなしで返却できる!
- 洋服選びに悩むことがなくなった!
- 毎回どのようなコーデが届くのか楽しみ!
- ママ友からの評判が良くなった!
- クローゼットの整理整頓が楽になった!
- コーディネートが気に入らない
- 返却して次の洋服が届くのが遅い
- 自分で洋服が選べない
- フォーマル系を取り扱っていない
- サイズ交換ができない
- デニム素材のアイテムを取り扱っていない
- アクセサリーはネックレスだけ
- マタニティウエアを取り扱っていない
- アールカワイイと比べると大人感がある
- エディストクローゼットよりコスパが良い
- コーデセンスに自信があるならメチャカリがおすすめ
- ブリスタとは全く違う洋服レンタル
エアークローゼットの口コミ・評判をまとめると以上のようになります。

エアークローゼットをお得に始められるクーポン情報は【最新】エアークローゼットのクーポン情報とクーポンの使い方を解説をご覧ください。
ファッションレンタルのエアークローゼットは、どのような仕組みになっているの? 編集部・三船彩夏エアークローゼット利用歴7年の私がこのような疑問にお答えします。[…]

エアークローゼットの口コミ・評判についてご理解は深まりましたでしょうか?
是非とも、この機会に、エアークローゼットをはじめていただき、プロのスタイリストがコーディネートした洋服が着られるワクワク感を体験してみてください。
ファッションを通して新しい自分の魅力を創造することができるでしょう。

短大時代にアパレル系ショップ店員としてアルバイトしていた時に読者モデルとしてスカウトされる。
読者モデルの活動をきっかけにファッションの魅力により一層引き込まれ、最新のファッションを探求することに夢中になる。
短大卒業と同時に読者モデルの活動を休止し、それまでの経験を活かしaualiiにてファッションや美容に関する記事の執筆を始める。

下記の投稿フォームに、「お名前orニックネーム」、「年齢」、「メールアドレス」をご入力のうえ、「タイトル」と「口コミ本文」をご記入いただき、最後に送信ボタンをタップしてください。当メディアにて採用させていただくことがありますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。