/


メチャカリでファッションレンタルを始めたい人
「メチャカリは新品のオフィスカジュアルや普段着などが借りられるということで私も始めようと思っています。メチャカリをお得で上手に使いこなす方法があれば教えてください。」

このようなご要望にお応えします。
メチャカリ(MECHAKARI)は月額定額制のファッションレンタルサービスです。
2015年のサービス開始以降、会員登録数は順調に伸長し、人気アイドルグループの欅坂46をCMに起用するなど、ファッションレンタル業界をリードする役割を果たしています。
メチャカリの人気の秘密は、料金が安く、新品のアイテムがレンタルできるところなどがあげられます。
ライト | ベーシック | プレミアム | |
---|---|---|---|
月額料金 | 3,278円(税込) | 6,380円(税込) | 10,780円(税込) |
レンタル着数 | 1着 | 3着 | 5着 |
取り扱いアイテム | 全て新品 |
---|---|
レディース、メンズ、キッズ、バッグ、アクセサリー、浴衣 | |
交換回数 | 無制限 |
買い取り | 可能(表示価格の10%~20%OFF) |
配送料 | 無料 |
返却手数料 | 1回418円(税込) |
返却時クリーニング | 不要 |
取り扱いアイテム | 60日間レンタルし続けたアイテムは返却不要 |

この記事では、メチャカリをお得で上手に使いこなすための2つのワザを紹介しています。
メチャカリに興味をお持ちの方はもちろん、ファッションレンタルを始めようとお考えの方は、是非、この記事をお読みください。
メチャカリを使いこなす2つのワザ!【メチャカリのメリットを最大限引き出す使い方】

メチャカリの口コミを検証するなかで、メチャカリのメリットを最大限活かした使いこなすお得な方法が2つあることが分かりました。
ここでは、その2つのメチャカリを使いこなすお得な方法について解説します。
メチャカリを使いこなすワザ①:返却不要システムを活用する
メチャカリには「60日間レンタルし続けたアイテムは返却不要」という特典があります。
60日間レンタルし続けたアイテムはそのまま自分のモノにすることができるのです。
アイテムは新品なので、「レンタル」という概念を捨てれば、通常の「購入する」ことと同じになります。
ライトプランで60日間レンタルし続けた場合、料金は「月額3,278円(税込)×2=6,556円(税込)」になります。
返却はしないので、もちろん返却手数料の418円(税込)は発生しないため、必要な料金は6,556円(税込)のみとなります。
メチャカリが取り扱っているアイテムの1着の平均価格は4千円前後と言われています。
引用元:メチャカリ
たとえば、4,400円(税込)のアイテム1着を6,556円(税込)の料金をかけ60日間レンタルし続け自分のモノにした場合、2,156円(税込)損するのでメリットはありません。

しかし、平均価格を大きく上回る高額なアイテムが存在します。
引用元:メチャカリ
たとえば、16,489円(税込)のアイテムを60日間レンタルし続けた場合、6,556円(税込)の料金で自分のモノにできることになります。
9,933円(税込)も安く、割引率で言うと60%OFFとなり、かなりのメリットを得ることができます。

結論
レンタルの概念を捨て、最初から自分のモノにすることを目的に、高額アイテムを60日間レンタルし続ける。
メチャカリの返却不要システムを活用している口コミ

メチャカリでのファッションサブスクを始めて1年が経ちます。
最近は返却することなく、60日借り続けて自分所有にすることばかりしています。
1万円以上の値段の洋服やバッグを選ぶことが多いです。
2ヵ月分の料金6,556円で2万円以上の買い物ができるのでとってもお得!

メチャカリを始めた理由は、新品なのと60日レンタルし続けるとその洋服がもらえること。
色々な洋服が着られないデメリットはありますが、「メチャカリは買い物するアプリ」と思うようにしています。
レンタルするアイテムは全て値段が1万円以上するものと決めています。
どれだけ高い値段でも、月額料金は同じなので、高額なほどメリットは大きくなります。

メチャカリは全部新品だから試着してから買うといった感覚で始めました。
気に入らなければ返せばいいので気軽な気持ちで続けています。
60日間借り続けたらプレゼントしてくれるサービスは良いですね。
1万5千円以上するアイテムを6千円ちょっとの料金で自分のモノにすることができました。
メチャカリを使いこなすワザ②:セットアイテムをレンタルする
メチャカリでは2点セットのアイテムも取り扱っています。
2点セットでもレンタル着数は1着とカウントされます。
引用元:メチャカリ
たとえば、3着レンタルできるベーシックプランで3着全て2点セットをレンタルした場合、合計で6点のアイテムがレンタルできるということになります。
6点のアイテムを着回しすることで、コーディネートのバリエーションをいっきに広げることができます。
メチャカリでは返却は3着全て同時に行う必要はなく、「1着だけ返却し、2着を手元に残し、1着をレンタルする」といったことが可能です。
このような返却方法であれば、アイテムが手元から無くなる空白期間が発生しないので、着回しが毎日続けやすくなります。
結論
「2点セットも1着カウント」の仕組みを利用して、着回しすることでよりコーディネートを充実させる。
メチャカリのセットアイテムをレンタルしている口コミ

メチャカリは2点セットでも1着とみなされるのでお得!
他のファッションレンタルでは2点セットは2着とみなされたので、メチャカリは良心的ですね。
3着全部セットにして、バラして様々なパターンで組み合わせるのも楽しいです。

メチャカリでは2点セットのアイテムを借りることが多いです。
初めはコーデに悩まなくていいと思ったのがきっかけですが、最近、セット同士でコーデすることに気付きました。
着回し力もコーデ力もアップするかも!

メチャカリを賢く使うコツは2点セットを借りること!
2点セットでも1着とカウントされるので、着回すにはアイテム数が多い方が断然有利!
セットを選ぶ時は着回すイメージをしっかり持つことが大切ですね。
※無料アプリダウンロード公式ページに移動します
メチャカリを使いこなす2つのワザ!【メチャカリのメリットを最大限引き出す使い方】のまとめ

メチャカリを使いこなすワザは以下の2つです。
- 高額アイテムを60日間レンタルし自分のモノにする
- 2点セットをレンタルし着回しすることでコーディネートを充実させる
メチャカリの口コミからも、この2つのワザを実践しているユーザーが多いことが分かります。
ファッションレンタルのメチャカリに興味をお持ちですか?この記事では、メチャカリの仕組み、取り扱いアイテム、料金システム、サイズ、ブランド、口コミ、招待コード、返却方法、解約方法からCMに関する情報まで、メチャカリの情報を網羅していますので、是非、お読みください。

この記事をお読みの方は、これからメチャカリの利用を考えている方、あるいはすでにメチャカリを利用している方ではないでしょうか?
是非ともこの2つ(あるいはどちらかひとつ)の「メチャカリを使いこなすワザ」を実践していただき、メチャカリのメリットを最大限引き出してみてください。
※無料アプリダウンロード公式ページに移動します